むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・焼きのり
・ごはん、牛乳

感嘆符 明日7月4日(木)の登校について

明日午前7時の時点において、
「特別警報」が発表されている場合は、
既定の通り、臨時休業措置とします。

7月3日(水) 授業の様子

画像1 画像1
一時間目は数学。全員静かに授業を受けていて、先生は分からない人を教えていました。
二時間目は体育。声を出すことなどすべて全力でしました。
三時間目は社会。プロジェクターを使った分かりやすい授業でした。
四時間目は英語。単語の勉強をし、楽しく発声の練習をしました。
五時間目は家庭科。話をよく聞き、まつり縫いをしました。
六時間目は此花タイム。今日は社会のプリントを静かにしました。
このように、1年生は毎日全力で授業に取り組んで頑張っています。
これからも継続して良い学年にしていきます。

「生徒が作るホームページ」
作成:1年2組書記委員

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・鶏肉と夏野菜のソテー
・押麦のスープ
・すいか
・パン、牛乳

7月2日(火) 勝利に向けて

7月が始まり、夏の大会に向けて各運動部はより一層、活動に熱が入っています。

男子バスケットボール部は今週の日曜日から大阪選手権大会が始まります。

大阪府下の同年代の中で、「自分たちのチームはどこまでやれるのか」という不安と期待を抱きながら、1つでも多くの勝利のために最後の瞬間まで諦めずに練習に取り組んでいます。

「頑張ることはカッコいい!!それを応援することもカッコいい!」
このスローガンを胸に、勝利に向けて突き進みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 2年学年末テスト 2年給食なし
2/28 2年学年末テスト 2年給食なし 3年塗油
3/2 〈臨時休業〉 SC 1年学年末テスト 特別選抜発表
3/3 〈臨時休業〉 1年学年末テスト
3/4 〈臨時休業〉 一般選抜出願

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査