お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(5月17日)の給食

牛乳と大豆のカレーライス(ごはん)
レタスとコーンのサラダ
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

たてわり班編成をしました

 5月17日(金)、今年度のたてわり班編成が行われました。新しいリーダーや班のメンバーが各教室に集い、顔合わせをしたり自己紹介カードを書いたりして互いの交流を深めました。
 6年生はリーダーとしての役割をしっかりと自覚し、低学年の子ども達に優しく声かけしたり自分の役割をきちんと果たしたりするなど、さっそく最高学年として活躍していました。また、4年生・5年生も6年生を支えようと積極的に協力して活躍しました。
 
※ たてわり班活動……1年生から6年生までの児童で一つの班を作り(たてわり班)、さまざまな活動を班ごとで行っていく中で、リーダーシップやフォロワーシップを育てていきます。野里小学校が大切にしている活動のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(5月16日)の給食

じゃがいものミートグラタン
スープ
きゅうりのピクルス
パン
牛乳
画像1 画像1

児童集会

 本日朝、講堂で児童集会が開かれました。

 今回もまだ縦割り班が結成できていないので、クラスごとに並びました。

 集会委員が「何が飛んだでしょう?」のクイズを出してくれました。舞台後ろの幕と幕の間を物を飛ばし、何が飛んだかを当てるクイズです。

 みんな一生懸命目を凝らして何が飛ぶのかを見極めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(5月15日)の給食

鶏肉のてり焼き
じゃがいもとあつあげの煮もの
ごまかかいため
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業