遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から6年生が漢字検定にチャレンジしました。
 どの学年・学級の子どもたちも集中して取り組んでいました。
 はじめて検定を受ける3年生も時間いっぱいまで、問題と向き合っていました。

 国語科の学習や家庭での学習で積み重ねてきたがんばりを発揮できたのではないかと思います。

 結果は2月下旬ごろに出る予定です。

3年生 みんなに伝えたい九条南会館のひみつ 第2部

今日の児童集会で、2学期に行えなかった第2部の発表をしました。
「みんなのためにある九条南会館」「九条南会館の思いや願い」という2つのテーマに沿って、発表を行いました。

九条南会館は、地域の人々が集まる場所を作るために建てられました。地域の皆さんの寄付によって建てられた九条南会館には、地域の人々のさまざなな思いが込められています。子ども達は、学習を進めながら、インタビューなどを通して、その思いに迫りました。
また、九条南会館が建てられ34年が経ち、。いま九条南会館が抱える悩みや問題点についても考え、そのこともみんなに伝えるべきだと考えました。

今日発表した2つの班は、学習して知ったり考えたりしたことを劇によって発表しました。セリフや動作なども自分たちで考え、全校児童のみんなに九条南会館のことがよく伝わるように工夫しました。

今後は、九条南会館に込められた思いなどをふまえたうえで、地域の一員として自分たちにできることはないか考えていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「He can jump high」をC-NETと一緒に活動しました。
「Can」を使って「〜できる」という表現にだんだんと慣れてきました。
アクティビティでは、「先生は何ができるか」をグループで予想し、当てるゲームを行いました。どのグループも互いに協力し合う姿が見られました。

1年 図画工作科 シャカシャカしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図画工作科では、先週と今日で、学校にあるでこぼこしたものを紙を当てて、色鉛筆でシャカシャカと型を写し出しました。マットや遊具などいろんなでこぼこを探しては、シャカシャカしていました。
集めた紙を模様に見立てて、動物や服、景色などを描きました。切ったり貼ったり絵を描いたりとても楽しい活動になりました。

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

3年生の理科の学習では、じしゃくの持つさまざまな特性について、学んでいます。
前の時間、自分たちの身の回りにもたくさん使われ、生活を便利にしていることに気づきました。そして、今回は、じしゃくに引きつけられるものと引きつけられないものについて調べました。
実験のあとは、材料に着目して、「空き缶(スチール)」「ゼムクリップ」「画びょう」「スプーン」など、じしゃくに引きつけられるものの共通点について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針