5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!

卒業遠足(3)

11:20 今から昼休憩です。
みんな楽しんでいます。
画像1 画像1

卒業遠足(2)

9:20 六甲山スノーパークにつきました。
 山の方は、雪がチラチラと降ってきたようです。インストラクターのお話を聞き、スキーブーツ、スキー板を借り、これからゲレンデに向かいます。
画像1 画像1

卒業遠足へ出発

1月31日(金) 6年生が卒業遠足に出かけました。
 行先は、六甲山スノーパークです。今年は暖冬ですが、ゲレンデのようすはどうでしょうか。スキーは初めての体験の子も多いようです。小学校での最後の遠足を楽しんできます。
画像1 画像1

外国語活動の研究授業

画像1 画像1
1月30日(木) 5時間目に外国語活動の研究授業を行いました。
「What do you want to be? 将来の夢・職業」という単元です。C−NETの先生も一緒に授業をしていただきました。子どもたちも、自分の将来の夢について、理由も含めて伝え合おうとするというめあてをもって、活動を行っていました。

ゲストティーチャーをお迎えして

画像1 画像1
1月29日(水) 今日は、午後にもゲストティーチャーをお迎えしました。
 5時間目に、西中学校の先生に来ていただき、国語の出前授業をしていただきました。6年生の子どもたちにとっては、中学校での授業を先取りして経験することになります。小学校・中学校両方の校長先生にも見守られた子どもたちは、積極的に学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 6年体重測定
3/3 卒業式練習開始
5年体重測定
図書館開放
3/4 4年体重測定
3/5 委員会活動
3年体重測定
図書館開放・PTA図書
3/6 卒業をお祝いする会
2年体重測定

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係