きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

学習参観「長さをはかろう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、算数の「長さをはかろう」の学習をしました。

長いテープを測ることで、メートル(m)という単位を使うことのよさに気付くことができました。

参観の後の3時間目には、紙の1メートル物差しを使って、教室の色々なものを測ってみました!

図画工作科 ストップモーションアニメーション 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がったアニメーションをグループでつなげ、一つのストーリーを完成させました。
ワークシートに気持ちやセリフを書いてアフレコを作りました。
一人一人の作品をつなげ、グループごとに発表し、鑑賞して回りました。

これまでの制作中では、ボールを本当に持っているように見せるために、どう表現するかをよく考えていました。

友だちの作品を見て、けったり投げたりした後のボールを工夫したり、転がってきたボールに転ぶなどの工夫をしているところを参考にしたい。といった感想がありました。

参観された保護者の方々からも、
「一人一人のアイデア、創意工夫がおもしろい。」
「アドリブ的なセリフも楽しかった。」
「それぞれの個性が見られてよかった。」
「動作の形に動きが表れていた。」
「たくさんの時間と工夫を考えてとてもよい経験になった。」
など、多数の感想をいただきました。

プログラミング学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクラッチを使って正方形を作りました。

100歩進んで1秒待つ。
100歩進んで1秒待つ。
このように順番通りにいくのを順次処理といいます。

ミッション
「正方形をかきましょう。」
まず、ワークシートに書いてどう動くのか組み立てます。
次に、スクラッチに入力します。

100歩進んで1秒待つ。
90度回す。
これを4回繰り返す。
同じ指示を繰り返すことを反復、または、ループといいます。

ワークシートとスクラッチを使って、図形のプログラミングを考えることができました。

1月24日の給食

画像1 画像1
<食パン 牛乳 マカロニグラタン だいこんのスープ 和なし(カット缶) マーマレード>

「グラタンのマカロニとルーがからみあっておいしかった。」
「上の焦げたところがカリカリしておいしかった。」
「なしがシャリシャリして、さっぱりしておいしかった。」
(4年生) 

宙に浮くサイコロ(科学クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三学期のクラブ活動が始まりました。

科学クラブ、今回は目の錯覚を利用したイリュージョンです。

全てを谷折したサイコロを左右に振ってみると……あらら不思議。

「あ、飛び出して見える!」
「うぁー!」

感覚の不思議に出合うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 発育測定(6)
体重測定(5)
委員会活動
3/3 体重測定(中)
茶の湯の会(6)
3/4 体重測定(低)
卒業お楽しみ会(6)
3/5 学校協議会
卒業遠足(6)
3/6 お別れ集会
本庄中クラブ体験(6)