6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

4年 食に関する指導

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜を食べることの大切さや一日に必要な量を知りました。好き嫌いを減らし、すすんで食べましょう。

校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
教員の授業力向上に向け、講師先生の指導のもと活発な意見交換を行いました。

校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育科においてハードル走の授業研究会を行いました。自己の課題を知り、その解決に向け、友だちと活発に交流する姿が見られました。

お知らせ

 先ほど犯人身柄確保の報道等がありました。よって、本日は通常どおり授業を行います。保護者の皆様におかれましては、いつもの時間にお子様を登校させていただきますよう、よろしくお願いいたします。

吹田市の事案に伴う、本日(6月17日 月曜日)の学校の臨時休業措置について

令和元年6月16日に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、本日(6月17日月曜日)の登校について大阪市の小中学校では次のとおり対応します。
 6月17日月曜日午前7時の時点で、犯人が捕まっていない場合は、児童は登校を見合わせ、自宅待機とします。さらに午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日臨時休校とします。いきいき活動もありません。午前7時から午前9時の間に犯人が捕まった時は、午前10時より始業となります。
 なお、登校見合わせ、あるいは臨時休業措置に関わらず登校した児童については、いったん学校で待機させ、保護者に連絡し、直接引き渡しをするなど児童の安全確保を第1とした対応をします。保護者の皆様におかれましては、メディアの報道や大阪市・学校等のホームページ、保護者メールなどに注意し、お子様の安全確保にご留意いただきますようお願い申し上げます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
休業日
3/7 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症関連