6/14(金)16時から多目的室で5年林間保護者説明会を行います。
TOP

手洗い週間

画像1 画像1
今週は手洗い週間です。保健委員会の児童が朝会やお昼の放送で手洗いの大切さや健康クイズを考えて出題しています。寒くて体調を崩しやすい時期ですので、ご家庭でも手洗い・うがいをこまめにするように宜しくお願いいたします。

住吉区少年少女耐久競走 1月17日練習中止のお知らせ

長居青少年指導員連絡協議会よりお知らせです。

本日(1月17日)16時から予定しておりました耐久走の練習は雨天が予想されるため中止いたします。

正月の行事献立

 今日の給食は、れんこんのちらしずし・ぞう煮・ごまめです。ぞう煮は、味つけ・餅の種類等で地域の違いがあります。給食では、白みそを使った関西風の味つけです。今日以外にも1月14日(火)黒豆・28日(火)紅白なます・30日(木)くりきんとんが登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました

あけましておめでとうございます。
冬休みも大事なく過ぎ、
新しい年と3学期を無事迎えることができました。

今年はオリンピックイヤーということもあり、
夏が待ち遠しく思われますが、
校長先生からは新たな挑戦についてお話がありました。
校長先生自身も現在「手話」について挑戦されており、
子どもたちへも挑戦することの大切さについて話しかけられました。

みなさまもぜひ新しいことを始めてみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

早いもので令和元年もあと6日となりました。
1時間目に終業式を終え、楽しみな冬休みを目の前にして、
いつもより嬉しそうに見えます。

2学期も保護者の皆様をはじめ、地域の方々や
様々な方々の御協力もあってここまで来ることができました。
改めてお礼申し上げます。
年度は続きますが、
2020年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31