6/14(金)16時から多目的室で5年林間保護者説明会を行います。
TOP

3年生 消防署見学

 3年生は住吉消防署に社会見学に行きました。火事に関するクイズや動画を見たり、実際に消防車や救急車を見せてもらいながら説明を聞いたりしました。火災現場で使うさまざまな道具を見せてもらい、子どもたちは興味津々で話を聞いていました。
 見学し終わった後は、消防署の方にいくつか質問をして答えてもらいました。学校にいるだけではできない貴重な体験をさせてもらい、楽しくも実りの多い学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいえる協会との交流(5−3)

11月26日(火)5年3組とあいえる協会の方々との交流がありました。
施設内を見学した後、長居公園へ移動し、車いすを押す体験やクイズラリーをしました。「クイズラリーでメンバーさんと交流ができて楽しかったです。」「メンバーさんがやさしかったです。」「また、来年も交流したいです。」などの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
令和元年度学校保健委員会を開催しました。『手洗いやハンカチの大切さを学び健康を守ろう』をテーマに5・6年生保健委員会のみなさんが取り組んできたことを発表しました。発表の後は学校内科医の辻村先生から手洗いの大切さについて、PTAの方々にも感想をいただきました。発表を頑張った児童は「緊張したけど、頑張った。」「たくさん練習をしたから緊張しなかった。」と日々の今までの取り組みや練習を出し切ることが出来たようです。手洗いはきれいにハンカチで手を拭くことまでが大切だと分かりましたね。ご家庭でも、毎日清潔なハンカチを持ち歩くように声掛けをお願いいたします。

ルンルン教室

画像1 画像1
ルンルン教室を行いました。栄養教諭よりミニ授業をした後は『色板めくり』をしました。赤・青・黄と3つのグループに分かれて、色板をめくり、自分のグループの色をより多くめくったグループが勝ちです。講堂をめいいっぱい使い色板めくりをしました。

4年生のオリエンテーリングは予定通り実施します

本日(11月22日)、4年生のオリエンテーリングは予定通り実施しますのでよろしくお願いいたします。

大阪市立長居小学校
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31