6月4日(火)体育大会予行、7日(金)9時〜体育大会、17日(月)3年実力テスト、21日(金)15時30分〜進路説明会、24日(月)25日(火)26日(水)期末テストです。

明日公立一般選抜出願

3月3日(火)
 3年生は明日、公立の一般選抜入試の出願となっています。
 明日出願する生徒は、8:40〜9:00までに登校してください。各教室で書類を受け取り、指示連絡後、高校ごとに分かれて出発します。

 持ち物は、第2かばんに生徒手帳、交通費(財布やパスケースを使用)、筆記具など持参するようになっています。

 出願期間は3月4日(水)〜6日(金)となっています。明日、体調がすぐれない場合は、別日の出願や保護者等の代理も可能です。
 分からないことがあれば、学校までお問い合わせください。

課題・「プリントひろば」案内

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(火)「プリントひろば」案内
・今日も先生達は出勤していますが、生徒がいないので閑散としています。
 1年生は臨時休業中の課題プリント(5教科)を各家庭に配布(ポスティング)しています。課題プリントですので、必ず集めますので家庭で取り組んでください。
 2年生は来週に配布する予定です。

【「プリントひろば」案内】
 保護者の皆様
 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。

 つきましては、学校より配付します課題に加えて、学習教材が必要なご家庭は、添付しております「ご利用ガイド」(右下の保護者へのお知らせより閲覧できます)を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校までお問い合わせください。

 ※大阪市立中学校に通学している生徒とその保護者及び教職員のみの提供であることから、学校ホームページにID・パスワードを掲載することができません。
 したがって、ご利用を希望される方は、明日以降中学校までお問い合わせください。
 また、ID・パスワードの取扱いについてはご注意ください。

連絡

3月2日(月)
・本日は、休業中の家庭連絡による健康観察や特別選抜合格発表等で学校の電話がフルに使用されていました。

 そのため、学校への電話もつながりにくい状況もあったことかと思いますが、ご理解ください。

 臨時休業中の学校の電話は、基本午前8時〜午後5時30分までの対応とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

・明後日は3年生の公立一般選抜の出願となっています。
 新型コロナウイルス感染予防の臨時休業中とあって、保護者・学校教員による出願も可能となっています。

 風邪の症状・発熱の場合は、絶対に無理をせず、保護者や教員による出願をお願いいたします。

 わからないことがあれば、中学校にご相談くださいますようお願いいたします。

臨時休業中

3月2日(月)
・本日臨時休業中です。
 先週配布いたしましたプリントにも記載しましたが、本校では週2回程度、各家庭に連絡し、健康状況の把握等に努めています。

 今日も朝から担任の先生中心に各家庭に電話連絡をしています。(生徒数が多い為、学校への電話がつながりにくくなる時間帯もあります)

 家庭への電話がつながらない場合、状況確認のため保護者の携帯に連絡させていただくこともありますので、ご了解くださいますようお願いいたします。
 また、かぜ等の症状が見られたら、学校への連絡をお願いいたします。

・金曜日に配布しましたプリントをホ―ムページ右下の「保護者へのお知らせ」にアップしました。クリックして、ご覧になれます。

・本日3年生の特別選抜入試の合格発表が、午後2時から各高校で行われます。
 受験票を持参し、時間に遅れないようにしてください。
 なお、発表後は次の連絡などないか確認したうえで、中学校にすぐに電話連絡をお願いいたします。

3月1日

3月1日
生徒の皆さん、こんにちは。
体調はいかがでしょうか。発熱(37.5度以上)など風邪の症状はありませんか。

明日(3月2日)から電話等で状況確認など連絡をしますが、何か困ったことがあれば、学校まで連絡(午前8:00以降に)をしてください。不要不急の外出は避けて各家庭で、これまでの学習の復習や家事の手伝い、読書などを積極的に各自で行うようにしてください。

夜ふかしなどせず、規則正しい生活を心掛けて、体調管理を十分にして、有効に時間を使ってくださいね。

昨日 写真2 本館1階廊下です。

写真1 本館屋上の横断幕です。
写真2 写真3 はどこでしょう。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 SC
3/4 3年3限まで 公立一般選抜出願6日まで
3/5 卒業式会場設営(2年)
3/6 3年生を送る会(1限) 1限⇔6限 3年卒業式練習開始 油引き