イングリッシュ・ディ

8月23日(金)6年生2名・5年生4名の児童がイングリッシュ・ディに参加しました。たくさんのC−NETの先生方と話したり、体を動かしたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市児童水泳記録会

7月30日(火)東和薬品ラクタブドーム(大阪府立門真スポーツセンター)で大阪市児童水泳記録会が開催されました。
玉造小学校からは、5・6年生の男女14人が参加しました。
50m・10コースもあるプールで力いっぱい泳ぎ、自分のタイムや泳力を確かめました。最後に、多くの小学校が参加した中で、玉造小学校は、優秀校6校に選ばれました。
公式の施設で泳げたことは、貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放(絵本の会お話会)

7月26日(金)図書館開放で「絵本の会」の方々に読み聞かせをしていただきました。10時10分〜、11時10分〜の2回、読み聞かせや、体を動かす場面があり、子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室

7月26日(金)水泳教室を行いました。25mを泳ぎ切ることを目標に、基礎からしっかりと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放

7月22日(月)から、プール開放が始まっています。初日は雨天のため中止となりましたが、23日(火)からは、たくさんの児童が参加し、楽しく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31