5月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわのいそべあげ、鶏肉と一口がんもの煮物、あっさりキャベツでした。
ちくわのいそべ揚げは子どもたちに大人気の献立です。卵を使用せず、小麦粉と青のりだけで作った天ぷら衣をちくわにつけて揚げています。どのクラスも完食でした。

修学旅行 その17 帰校式 (5月29日(水))

6年生の修学旅行が終了しました。交通などすべて予定通りで、到着もほぼしおり通りでした。児童代表が司会を勤めて、帰校式を行いました。少し疲れてるかな?でもお家のひとや職員の顔を見て、笑顔になっていました。楽しい時間はあっという間ですね。校長先生も言われていましたが、お家の人にたくさんのお土産を渡して、お土産話をたくさんしてください。お家の人も楽しみにしていると思いますよ。明日は10時半登校です。また元気に登校してください。

宿舎の皆さま、各訪問先で福小学校6年生をお世話してくださった皆さま、ありがとうございました。
保護者の皆さま、たくさんのお出迎えありがとうございました。今日はゆっくりお話しを聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 帰路情報

6年生修学旅行は予定通りに進み、現在、阪神電車なんば線に乗り換えました。福駅到着は16時21分になります。学校到着は16時30頃になります。

修学旅行 その16 帰路につきました (5月29日(水))

子どもたちは予定通り鳥羽発の列車に乗りました。鶴橋駅に15時52分、福駅には16時21分の予定です。

修学旅行 その15 退舎式 (5月29日(水))

退舎式です。みんなでふるさとを合唱しました。いよいよ修学旅行も終わりになります。

帰校予定は16時35分です。HPとミマモルメにて帰校状況をお伝えしていきます。
画像1 画像1
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集