☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

11/25 LGBT教職員研修会を行いました

画像1 画像1
助産師会から助産師の先生を講師としてお招きし
「LGBTQ研修会」を行いました。
   Q:Questioning
      心の性や好きになる性がハッキリしない
      どちらかに決めれない、決めたくない人

さまざまな新しい知識とともに、日頃の心構えについて
多くのことを学ぶことができました。
ご講演、ありがとうございました。

今回は、一部保護者の方にもご参加いただきました。

11/25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●ごはん
●牛乳
●揚げ鶏のねぎだれかけ
●含め煮
●もやしのゆずの香和え
(エネルギー819kcal たんぱく質28.9g 脂質23.1g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪あすの給食≫
●食パン + バター
●牛乳
●スープ煮
●ホウレンソウのグラタン
●白桃(缶)
(エネルギー872kcal たんぱく質35.1g 脂質30.3g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
注:あさってから
≪水、木、金の給食提供≫は、期末テストの関係でありません。

11/25 全校集会

画像1 画像1
■校長講話
   ・今週、水木金と期末テストですね。準備はできていますか?
    まだの人は、今からでもしっかり準備してください。
    テストのために勉強してるわけではありませんが、こういう
    機会をとらえて、準備(勉強)することはとても大切です。
    人生の中でテストはつきものです。そのときに準備をしっか
    りして受けることをできるようにしましょう。

   ・先週17日から行方不明になっていた大阪市内の小学生が無事
    保護されたそうです。無事でよかったですね。
    新聞記事によると、詳しいことは分かりませんが「SNS」
    を通じて知り合ったとのこと。
    みなさんも気を付けてください。「SNS」を介する事件が
    本当に多発しているとのことですから。

■生活指導部より
    部活動の継続について
      最近、退部する人が増えているそうです。苦しい、うま
     くいかないなど理由はさまざまでしょうが、継続すること
     意義があります。どうしようもないない場合は別としてが
     んばりましょう。

■生徒会より
    今週の予定

11/21 今日の授業より

●2年生 保健体育
   「柔道」今日は寝技に取り組んでいました。
画像1 画像1

11/21 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
※都合により「豆こんぶ」が「白桃(缶)」に変更されました。

●牛乳
●エビフライカレーライス(ごはん)
●カリフラワーのピクルス
●豆こんぶ  ⇒  白桃(缶)
(エネルギー856kcal たんぱく質27.3g 脂質22.7g)
  注:献立変更のため上記カロリーは正確ではありません。

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪あすの給食≫
●おさつパン
●牛乳
●豚肉とキャベツのスープ煮
●変わりピザ
●みかん
(エネルギー832kcal たんぱく質33.7g 脂質25.1g)

 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒
≪週明け月曜の給食≫
●ごはん
●牛乳
●揚げ鶏のねぎだれかけ
●含め煮
●もやしのゆずの香和え
(エネルギー819kcal たんぱく質28.9g 脂質23.1g)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般出願

学校より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

保健だより

学校元気UP