いっしょうけん命はかっこいい 

部活動 野球

野球部も1、2生が主体となって、打撃練習を行っていました。

ただボールを打つだけではなく、工夫した練習が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 テニス部

テニス部が、練習試合を行っていました。
新チームによる対外試合、相手は歌島中学校です。

今までは、ほとんどが脇役でしたが、これから1.2生がメインです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 陸上部

陸上部がそれぞれの個人種目練習に打ち込んでいました。

スピード、高さ、パワーなど、見る者を魅了するのが陸上競技ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部リハーサル

7月25日(木)梅雨明け快晴。
15時現在32度。暑い。

吹奏楽部が府大会に向けて、体育館リハーサルを行っています。

業務用の扇風機をフル稼働させますが、汗が滴り落ちます。そんな環境のなか、部員たちは譜面と指揮者に集中し演奏します。

暑さに負けるな、吹奏楽部、頑張れ。

今日は、卒業生も応援に駆けつけてくれていました。


『大阪府吹奏楽コンクール北地区大会』は以下の通りです。

7月28日(日)10時50分〜
大東市文化会館サーティーホール
演奏曲『希望の帆』

(当日、入場料が必要になります)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同練習

7月24日(水)
高校日本一のラグビー部、東海大仰星高校で行われた合同練習会に参加してきました。

東海大仰星は、全国大会に常連校で優勝4回と高校ラグビー界を引っ張っていっています。監督をはじめ100名を超える部員にコーチングしてもらいました。とても良い経験ができ、これからの練習に生かすことができることばかりでした。

今日の合同練習会、東海大仰星高校の施設の素晴らしさにも感激です。

関係者の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 一般選抜出願3年 生徒議会(最終)
3/6 歓送会・2年合唱コンクール・卒業式仮設営
3/7 新入生学用品受渡し
3/9 歓送会予備日・卒業式クラス練習(3年)
3/10 歓送会予備日 卒業式学年練習3年

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ