令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

朝のあいさつ運動

   2月25日(火)
  3連休明けの今日。今週の始まり、生徒会による「あいさつ運動」
 です。
  空模様は、あまりよくなく今にも雨が降りそうな天気。
  横断歩道の上に設置されている夜用の照明も作動しています。

  放送で、来年度前期の生徒会役員選挙の公示が行われ、いよいよ
 年度末のムードも高まってきました。
  今年度のカウントダウン、しっかり過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食の風景

   2月21日(金)
  今日の給食は、ホークカレーライス
         チキンレバーカツ
         きゅうりとコーンのサラダ
         いちご   でした。
  人気のメニューで、お替り必至です。
  「いただきま〜す」の声と「ごちそうさまでした!」の声が気持ち
 よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルスについてのお知らせ

画像1 画像1
  2月21日(金)
  昨日配布いたしました新型コロナウイルスに関わるお知らせです。

  大阪市版のチラシもアップしますのでご覧ください。

  今後、3月20日までの学校行事の変更につきましても随時、連絡
 させていただきまのでよろしくお願いいたします。

    ここをクリック⇒新型コロナウイルス
    ここをクリック⇒新型コロナウイルスのチラシ

あいさつ運動

   2月20日(木)
  今日は、3年生の特別選抜入試です。
  朝から頑張って高校へ行きました。健闘を祈ります。

  朝の気温もそれほど厳しくなく、いい天気です。
  今日も1日頑張って生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

文芸部 読み聞かせ

   2月18日(火)放課後
 
  文芸部の読み聞かせで今回は新しく「ら・ナシカ鶴見」に行って
 きました。
  たくさんの方々が耳を傾けてくださり、ありがたかったです。
  多くの方が喜んでくださり、大きな拍手もいただきました。
  ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立高校一般出願