令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

2年生百人一首大会

   1月24日(金)5,6限 体育館にて
  これまで練習を積み重ねた成果を発揮する時がやってきました。

  学年の百人一首大会です。

  クラス全体一致団結して札を取り合いましょう!!

  ファイトです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いざ、出願へ

   3年生の私立高校、出願の時が来ました。
   テストを終え、早めのお昼ご飯をとり体育館へ集合。
   先生方より、厳しく子を想う親の立場に成り代わっての言葉
  かけを生徒のみんなも受け止め、身も引き締まりました。
   そのあと、各学校に分かれて最後の諸注意をもらって出願に
  出かけました。
   
   いよいよ始まりです!
   気をつけていってらっしゃい!
   無事に戻ってくるのを待ってますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末テスト 2日目

   1月24日(金)
  天候はくもり。
  朝もやのかかる登校時間となりました。

  3年生は学年末テスト2日目で終了後、私立高校の願書出願と
 なります。
  朝から、気合十分??
  頑張って今日1日過ごしましょう!

  午後からは、2年生の百人一首大会も予定されています。
  真剣に、楽しくがんばってくださいね!!

   ここをクリック⇒3年学年通信39
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト

画像1 画像1
  今日23日(木)24日(金)27日(月)の3日間、学年末
 テストです。
  中学校での最後のテスト・・・悔いなく終われますように。
  明日には私立高校の願書出願を予定しています。
  いよいよスタートしますね!!
  がんばってください!!

         1限    2限    3限
    23日  国 語   理 科  保健体育
    24日  英 語   数 学   
    27日  社 会   音 楽

1年生学年集会

   1月23日(木)
  今日はあいにくの雨です。
  毎週木曜日は1年生の学年集会が体育館で行われます。
  今日は、栄養教諭の先生から「おせち料理」についての
 お話がありました。
  学校給食週間でもあり、食育の大切なお話が聞けました
 ね。
  そして、3月に開催予定の鶴見区生涯ルームフェスティ
 バルの「書道パフォーマンス参加の呼びかけをしました。
  参加してくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立高校一般出願