★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

笑う門には福島区

 福島区役所の企画で、漫才トリオ『鱒之介(ますのすけ)』さんに来校していただき、5年生が漫才ワークショップを行いました。子ども達全員がコンビを組み、みんなの前で発表しました。担任の先生もトリオになり、漫才にチャレンジしました。人前で発表し、楽しい時間を作り出すことを体験し、素敵な時間を過ごすことが出来ました。最後は、鱒之介さんに、ほんまもんの漫才を披露していただきました。ありがとうございました。笑う門には福島区。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようタイム

今週の金曜日に全校遠足を行います。各教室に班ごとに集まり、打ち合わせをしました。
オリエンテーリングのポイントの一つに「パプリカ」のダンス(2年生が運動会で披露しました)をする所があります。今日は、班ごとに練習しました。金曜日はお天気に恵まれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 金曜日の朝は、児童集会の時間です。今日は、環境委員会の児童が、掃除の仕方について説明しました。みんなできれいな学校にしてください。
 明日から、3連休になりますが、安全・健康に気をつけて過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校もみんなの心もピッカピカ

その1
金曜日はキンピカデーです。環境委員会の児童が、清掃の点検をします。
学校もみんなの心もピッカピカ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンピカデー

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 地区子ども会
集団下校