校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 5月生活目標「元気よくあいさつしよう」5月保健目標「早ね早起きをしよう。朝ごはんを食べよう。」 
TOP

8月1日 夏休み子どもクラブ3

「バドミントン」のコーナーです。子どもたちは、適時水分を取りながら体を動かしました。低学年の部ではシャトル(羽)をラケットに当てることが難しそうでしたが、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日 夏休み子どもクラブ2

「囲碁・将棋」コーナーです。それぞれに相手を見つけて、対戦します。次の一手や、さらにその先を考える真剣さが伝わってきました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
放課後チャレンジ教室
3/7 淀中標準服渡し・物品販売10:00〜12:00
3/9 臨時休業
委員会活動(最終)
3/10 臨時休業
3/11 自動車文庫