いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

5年遠足のお知らせ

本日の5年生の遠足は、天候不良のため5月30日(木)に延期します。

避難訓練

4月25日に避難訓練を実施しました。毎学期実施する予定ですが、1学期は火災を想定しての訓練です。非常ベルが鳴ったら静かに放送を聞いて指示に従い、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)ことを守って、速やかに避難します。どの学年も約束を守って静かに素早く非難することができました。火災は起こしてはいけませんが、万が一の時には「命を守る」術をしっかり理解できたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観

4月24日(水)今年度最初の学習参観・懇談会がありました。1年生は給食参観でした。少し緊張しながら自分たちで給食当番をして、こぼさないように食缶を運び、上手に配膳もできました。好き嫌いなく、何でも食べられるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校たんけん

生活科の学習で、1年生は2年生に案内してもらって学校たんけんをしました。各学年の教室や図書室・音楽室・理科室・家庭科室などの特別教室、また給食室や放送室なども案内してもらいました。学校にはいろいろな部屋があることがわかりました。2年生は1年生が何の部屋かわかるようにクイズ入りのポスターを一生懸命工夫しました。1年生が楽しかった、嬉しかったと喜んでくれたので2年生も満足だったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 色覚検査(1年・希望者)
3/10 6年茶話会
3/11 地区班別集会・集団下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより