いっしょうけん命はかっこいい 

令和元年度生徒費会計決算書

画像1 画像1
事務室からのお知らせです。

・学校徴収金(生徒費・積立金)の決算報告につきまして、ホームページ右のカテゴリ『事務室からのお知らせ』に掲載しています。
年度末決算に伴う返金は3月9日(月)に、登録口座へ振り込まれます。ご確認ください。

・就学援助申請の受付につきまして、休校期間中ではありますが受付期限には変更ありません。令和2年度(2020年度)用の『就学援助制度のお知らせ』をよくご確認いただき、申請を希望される方は、学校(事務室)にご提出ください。
※郵送による受付もできます。

○受付期限 
 早期2申請(書類審査) 令和2年3月13日(金)
 一般1申請(税情報利用)令和2年5月15日(金)
 一般2申請(書類審査) 令和2年6月30日(火)

ご不明な点等がありましたら事務室までお問い合わせください。

教室整備

3月5日(木)晴れ時々曇り 9時現在8度

今日は啓蟄です。暖冬とは言え、草木の花はまだ蕾み状態です。しかし所々に小さな花が見られるようになっています。

三年生の教室では、突然の休校で大清掃が出来ずじまい。そこで教員が新年度に向けて教室整備を行っていました。

別の教室では一部生徒が一般選抜受験に向けて個別に学習していました。

受験生にすれば本当に不安な二週間ですね。

受験生、みんながんばれー
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内

画像1 画像1
保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。

 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要に応じて添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。
本日18時に「保護者メール」でお知らせします。ご確認ください。

家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」はこちらから

出願の朝

3月4日(水)雨 9時現在9度
雨の朝となりました。
花粉症の方には助かりますね。

出願のため三年生が登校します。
昨日同様、安全対策をとり行われました。

担任から願書等を受け取り、出願書類を確認して高等学校単位で出発します。

不慣れな公共交通期間ですが、今日の出願が交通経路もしっかり確認する機会になると思います。

先生方が見守るなか、高等学校へ向けて出発しました。

本日出願する関係生徒へ下記のプリントを配付しております。ご確認ください。
【高等学校一般選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応についてはこちらから】
【別紙1はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出願に向けて

明日、出願の動きを確認しました。

《内容》
・9時集合 体育館
・願書を学級担任から受け取り確認。
 (願書、自己申告書)
 ※英検2級以上は合格証明書
・出願後、中学校に戻り受験番号を報告。

《持ち物》サブバックに入れる
・交通費、電話代(カードOK)
・筆記具
・生徒手帳
・腕時計

※出願、入試ともに自転車は禁止です。
※風邪等で出願に行けない場合は、朝8時30分までに中学校へ電話する。
※保護者による代理出願も可能です。
(希望があれば申し出ること)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 歓送会・2年合唱コンクール・卒業式仮設営
3/7 新入生学用品受渡し
3/9 歓送会予備日・卒業式クラス練習(3年)
3/10 歓送会予備日 卒業式学年練習3年
3/11 一般入試3年・選挙管理委

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ