1年合唱コンクール

画像1 画像1
1・2限に1年生は合唱コンクールを行いました。中学校に入って初めてのコンクールで、リハーサルでは緊張して上手く声の出せなかったクラスもありましたが、本番ではどのクラスも素晴らしい歌声を届けてくれてとても良いものになりました。
最優秀賞は3組、優秀賞は4組でした。3組と4組は明日の文化祭で代表クラスとして発表します。

2年合唱コンクール

3・4限に2年生は合唱コンクールを行いました。夏休み前にクラスで指揮者や伴奏者を決め本日までクラスで一生懸命練習を重ねてきました。

リハーサルのときには完成にはほど遠い姿があり学年の先生から心配の声がありましたが、本番ではどのクラスも素晴らしい歌声を届けてくれました。とても良かったです。

最優秀賞は1組、優秀賞は4組、3位は3組でした。1組と4組は明日の文化祭で代表クラスとして発表します。

これからも行事を通して成長してほしいと思います。

最優秀賞2-1

優秀賞2-4

文化祭について

文化祭のスケジュールについて

9月27日(金)

9時30分〜 各学年体育館へ移動
9時50分〜 開会・合唱コンクール表彰
10時〜 1年代表クラス合唱発表
10時20分〜 2年代表クラス合唱発表
10時40分〜 3年代表クラス合唱発表
・・・・・・・・・休憩・・・・・・・・・
11時15分〜 演劇部発表
・・・・・・・・・昼食・・・・・・・・・
12時25分〜 各学年体育館へ移動
12時45分〜 吹奏楽部発表
13時15分〜 閉会

※発表の時間は前後することがあります。

文化祭当日は給食はありません。昼食の用意を忘れないようにしてください。

保護者の皆様へ
9時15分に西門(旧正門)を開門予定です。
西門(旧正門)よりお入りください。
体育館入場の際には上履きをご用意ください。
昼の時間(11時50分〜12時15分)は体育館は施錠します。

文化祭展示作品について

文化祭の生徒作品・PTA作品の展示見学については、今年度より合唱コンクールの日(9月26日)に行われます。

9月26日(木)
1・2限・・・3年生展示見学時間
3・4限・・・1年生展示見学時間
5・6限・・・2年生展示見学時間

展示場所
多目的室(A館4階)・・・英語科・社会科
技術室(B館1階)・・・ESS部・ひまわり学級・国語科
被服室(B館2階)・・・家庭科・家庭科部
美術室(B館3階)・・・美術科・美術部
会議室(B館1階)・・・PTA作品


保護者の皆様へ
西門(旧正門)よりお入りください。
合唱コンクールと並行して展示見学を行います。
コンクール前やコンクール後の時間を活用し見学してください。
時間は9時〜15時です。
ただし、12時20分〜13時15分を除きます。
展示見学は26日のみになります。27日の文化祭当日は各教室施錠のため見学できませんのでご了承ください。

合唱コンクールについて

9月26日(木)合唱コンクール

1年・・・1・2限
9時 2組発表
9時10分 4組発表
9時20分 5組発表
9時30分 1組発表
9時40分 3組発表
※発表の時間は前後することがあります。

2年・・・3・4限
10時45分 3組発表
10時55分 5組発表
11時05分 2組発表
11時15分 4組発表
11時25分 1組発表
※発表の時間は前後することがあります。

3年・・・5・6限
13時10分 2組発表
13時20分 5組発表
13時30分 4組発表
13時40分 1組発表
13時50分 3組発表
※発表の時間は前後することがあります。

各学年、最優秀・優秀の2クラスが27日の文化祭当日に学年代表として発表します。


保護者の皆様へ
8時45分に西門(旧正門)を開門予定です。
西門(旧正門)よりお入りください。
体育館入場の際には上履きをご用意ください。
昼の時間(12時15分〜12時50分)は西門および体育館は施錠します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業 3年公立一般選抜