6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

家庭向け学習教材データ 「プリントひろば」について

 保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用に必要なユーザーIDとパスワードは保護者メールでお知らせいたします。保護者メールを登録されていない方でユーザーID・パスワードが必要な方は学校までお問い合わせください。

家庭向け学習教材データ プリントひろば」ご利用ガイド

学校休業について

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、大阪市教育委員会より学校休業の連絡がありました。

【学校休業とする期間】
令和2年2月29日(土)から令和2年3月13日(金)まで (14日間)

「新型コロナウィルスの感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)」
「健康観察表」
「感染症対策へのご協力をお願いします」
 という3種類のプリントを本日配布しております。ご一読ください。


お知らせ

夕方、マスコミから新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、2月29日(土)から3月13日(金)まで大阪市立の幼稚園・小学校・中学校が臨時休校になると報道されました。大阪市教育委員会より連絡がありましたら、明日下校までに連絡させていただきます。

2年 女子体育

2年生の女子体育は保健の授業で、格技室にてAEDを使った心肺蘇生の授業を行っていました。
最初にプリントを使って流れを確認し、その後マネキンを使って実際に練習していました。

第2学年

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 男子体育

本日の2年生男子体育の授業は、グラウンドの20周走を行っていました。
みんな自分のペースで頑張って走っており、体育科の教師と担任の教師も一緒に走っていました。

第2学年
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

各種調査結果