東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

重要 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力頂きありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしていおるところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。IDとパスワードは、保護者メールにて案内をしておりますが、ご不明な方は、学校までお問い合わせください。

「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめようーご利用ガイドー

ぷりんとひろばページ
https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp

「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめよう−ご利用ガイドー

お子様の健康状態の確認のお願い 2回目

臨時休業中の健康状態確認のため、3月5・6日に2回目のメールを配信いたします。前回同様、下記の方法で、お子様の健康状態をご確認、ご連絡いただくようお願いします。

        記


◎ お子様の健康状態を調べるメールを送ります。
 メールが届きましたら、
 健康状態が良好なら返信メールを送りください。
  (空メールで結構です。返信メールが入れば、良好と判断します)
 健康状態が悪い場合は、学校へ連絡ください。
   (TEL 6340−7647  午前9時〜午後4時までにお願いします)

 *返信メールがない場合も、確認のため、学校から連絡させていただきます。

 お子様の健康状態の把握のため、ご理解・ご協力をお願いします。

重要 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業期間中の児童の居場所の確保について

保護者の皆様

保護者の皆様におかれましては、今般の新型コロナウイルス感染症に関して、様々なご事情のある中、臨時休業における緊急対応等についてご理解ご協力をいただきありがとうございます。
28日(金)に配付いたしました文章に加えて、下記の通り追加の指示が参りましたのでお知らせします。
                記

○医療従事者等、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合においては、学校までご相談ください。

しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、原則としてご自宅でお子様の看護をお願いしているところに変わりはなく、対象も1年生〜3年生としてあります。どうぞご理解いただきますよう、重ねてお願い申しあげます。

重要 お子様の健康状態の確認のお願い

新型コロナ感染症の拡大が心配されております。2月29日から学校休業に入りますが、下記の方法でお子様の健康状態をご確認、ご連絡いただくようお願いします。

        記

1.本日配布いたしました「健康観察表」使って、毎日、お子様の体温、せき、体調を調べてください。

2.お子様の健康状態を調べるメールを送ります。
 メールが届きましたら、
 健康状態が良好なら返信メールを送りください。
  (空メールで結構です。返信メールが入れば、良好と判断します)
 健康状態が悪い場合は、学校へ連絡ください。
   (TEL 6340−7647  午前9時〜午後4時までにお願いします)

 *返信メールがない場合も、確認のため、学校から連絡させていただきます。

 お子様の健康状態の把握のため、ご理解・ご協力をお願いします。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業(お知らせ)について

 本日、お子様を通じて、大阪市教育委員会からのお手紙、学校だより3月号(簡易版)、臨時休業中のすごし方を配付しました。
各自治体により学校休業や対応が異なりますが、大阪市教育委員会からの指導により、学校休業は、2月29日(土)〜3月13日(金)(14日間)となっております。ご確認をよろしくお願いいたします。これにより、3月の行事や予定も変更になっておりますので、学校だより3月号をご覧ください。

 変更や新たな通知がありましたら、改めてホームページや保護者メールで連絡いたします。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)

学校だより 3月号

臨時休業中のすごしかた


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 なかよし学級懇談会
放課後ステップ (2-1)
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび

学校だより

諸文書