6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

2月13日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の児童集会は、ダンスクラブの発表会でした。

 日頃から熱心に練習していた成果が発揮され、会場は大いに盛り上がりました!

 「U.S.A」に「Likey」の2曲で踊りました。

 

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・牛乳』でした。
 焼きれんこんは、旬のれんこんに塩で下味をつけ、焼いています。素材の味を味わう一品となっています。

12日(水)の様子です  その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、「1年間をふりかえろう」をテーマに発表会を行いました。

国語科、算数科、音楽科、体育科、図画工作科、生活科、1年間でたくさんの学習をしてきました。その中でも、皆さんに見ていただきたいことを、楽しそうに発表することができました。

2月12日(水)の様子です  その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は「合奏・合唱〜心を一つにして〜」をテーマに、リコーダー奏をしました。

そのあと、6年間の成長の様子をまとめたスライドを鑑賞し、グループごとに思い出をふり返りました。

リトルマーメイドの挿入歌『アンダー・ザ・シー』を合奏しました。

6年間の成長を感じて、講堂は温かい雰囲気で包まれました。


2月12日(水)の様子です  その4

画像1 画像1
5年生は、先日開催した「キッズマート」の報告会をしました。

各店舗ごとに、役割についての感想や大変だったことを発表しました。

全店舗の売上金は、26,698円でした!!

5年生は相談して売上金から必要だと思う品を古市小学校に残す予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育