いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人で考えた意見を、班で交流しました。自分が考えた意見と違う視点での意見もあり、よい気づきがあったようです。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人が、しっかりと考えている様子が印象的でした。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み物教材「心と心のあく手」を読んで考えていきました。先生からの問いかけに、まず個人個人で考えていきました。タブレットにワークシートが配布され、自分の考えを書いていきました。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の道徳の授業の様子です。事前にとったアンケートから学習に入っていきました。内容は「親切」についてです。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の国語の授業の様子です。今日は、漢字の成り立ちの学習をしていました。「山」とか「木」など、形からできた漢字について教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 <中>公立高校一般選抜出願期間(9年)
<小中>臨時休業
3/7 <小中>臨時休業
3/8 <小中>臨時休業
3/9 <小中>臨時休業
3/10 <小中>臨時休業
3/11 <中>公立高校一般選抜(9年)
<小中>臨時休業
3/12 <小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより