6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

今日の給食(10/24)

「牛肉のカレー風味焼き」は、はじめに牛肉をワイン、塩、こしょう、カレー粉、綿実油で下味をつけます。その後キャベツ、ピーマンを加えて混ぜ合わせ網なしホテルパンに入れて、焼き物機(蒸し焼きモード)で焼きます。
 ちなみに、綿実油(めんじつゆ)はワタの種子を原料とした油脂で「サラダ油の王様」といわれているそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10/23)

たつたあげ(竜田揚げ)は、しょうゆ・みりん・酒などで下味をつけた材料に片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。名前は、肉の赤い色と衣の白い色の混ざった様子を、紅葉の名所である奈良県の竜田川の白い波に浮かぶ紅葉に見立てて「竜田揚げ」と名付けられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10/21)

「牛肉のきんぴらちらし」は甘辛い味付けがご飯に合っていて、食が進みそうです。

調理方法としては、綿実油で牛肉をいため、あくをぬいたごぼう、にんじんの順にいためます。そのあと、料理酒、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、米酢、こんぶで味つけし、最後にむきえだまめを加えていためます。
画像1 画像1
画像2 画像2

完全更衣のお知らせ

10月23日(水)から完全更衣になります。長袖のポロシャツにブレザーで登校するようお願いいたします。

※セーターの着用、手袋・マフラーの使用は12月からとさせていただきます。※

朝の全校集会(防災)

本日は運動場で朝の全校集会を行いました。

最初に、災害時等に集団下校を行う場合の地域班に分かれてメンバーと担当教員の確認を行いました。実際の集団下校訓練は2学期末テスト2日目に実施する予定です(雨天中止)。
校長先生からは、生徒引き渡しカードのお話と、明日の即位の礼のお話がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第41回卒業式

学校評価

行事予定

事務室より

進路・キャリア