6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

流行する季節が到来しました。

保健室の先生から、『インフルエンザ特別号』の
保健だよりが発行されました。本格的に寒くなり
インフルエンザや感染性胃腸炎など、感染症が
流行する季節がやって来ました。

感染予防について、特に手洗いは有効ですので
保健だよりにある正しい手洗いの方法を読んで
できるだけ気をつけてもらえればありがたいです。

また、もしインフルエンザにかかってしまった際の
出席停止の日数の目安についても載っています。
人にうつさないことが大切ですので、こちらも
気をつけて下さいね。
保健だよりインフルエンザ特別号
画像1 画像1

集団下校訓練

期末テスト2日目、テスト終了後に集団下校訓練を実施しました。
グランドに全校集会の体形で集合した後、地域ごとに並び変わり、担当の教員の点呼が終わったグループから、担当教員引率で下校しました。
 実際に集団下校しなければならないことが起こらないよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練を行います

明日の期末テスト2日目、災害時のための集団下校訓練を実施します。
テスト後12:00にグランドに集合し、地域別に担当教員引率のもと、集団下校します。

大正区人権教育実践交流会

本日、本校を会場として、大正区内の小中学校の先生方が一堂に会する「大正区人権教育実践交流会」が開催されました。4つの分科会に分かれて各校の発表があり、多目的室では本校の実践発表および意見交流が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末テスト始まる

本日より3日間、2学期末テストが実施されます。
日頃の勉強の成果が発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第41回卒業式

学校評価

行事予定

事務室より

進路・キャリア