6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

朝の全校集会

本日は3年生のほとんどの生徒が私立高校受験のため不在です。そのため朝の全校集会は1,2年生のみで行いました。

校長先生から1,2年生に対し、1年後、2年後の今日のためにもしっかり目標をもって日々コツコツと努力することが大切であるという話がありました。教頭先生からは大正区PTA協議会主催の研修会の案内が、図書委員からは書架の入替にともなう図書室閉館のお知らせがありました。そして生徒会長からは今週の予定。最後に生徒指導主事の先生からお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

私立入試事前指導(3年)

いよいよ来週月曜日より私立高校の入試が始まります。
それに先立って、本日6限目に私立入試事前指導を行い、進路指導主事の先生から受験の準備物から当日の諸注意まで詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギター学習(3年音楽)

3年生の音楽ではギターを勉強しており、
G,D,C,Emの4つのコードを弾きます。

手がつりそう〜!!指が届かない〜!

と最初は苦戦していましたが、何時間か練習を続けていると
「カントリーロード」を弾けるようになってきました!
中には弾き歌いが出来たきた子も!

元々ギターをお家で弾いている子たちが、周りに教えてあげながら、みんな頑張っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/7)

「海苔(のり)」には「焼きのり」と「味付けのり」があります。よく関西では味付けのりが好まれ、関東では焼きのりが好まれると言われていますが、好みの問題だと思います。
学校給食では必ず「焼きのり」の方が出ますので、「味付けのり」好きの人には味がしないと感じるかもしれません。しかし「焼きのり」の方が海苔本来の味が楽しめます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年マラソン大会 2

1年生にとっては中学校生活はじめてのマラソン大会でしたが、みんな一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第41回卒業式

学校評価

行事予定

事務室より

進路・キャリア