本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週火曜日から、あいさつ週間です。
代表委員会のみなさんが、お手本の挨拶をしながら、上手な挨拶の人にシールを貼ってくれます。

さて、毎日シールはもらえるでしょうか??
そして、一位のクラスは??
(^o^)

明日は参観日です。

画像1 画像1
6月19日(水)5限目(13:55〜14:40)は参観日です。たくさんの来校をお待ちしております。
※今回は懇談会はありません。
※5年生の保護者の方は、15時から講堂で林間 説明会をおこないますので、よろしくお願いします。
※駐輪スペースには限りがあります。出来る限り徒歩での来校にご協力ください。

イカはうまいかな?

画像1 画像1
6月18日月曜日の給食です。
「ラッキーにんじんの星がほしいなぁ〜。」
「イカは美味しいかな〜?」

野菜たくさんで健康的な給食でした。

五時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組では、国語で「はへを」を使った文を考えていました。
「ぼくやまいきました」これでいいかな?という問いに、
「ちがーう!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」
と気づくみなさん。

この時間は教員研究授業の為、他の先生方も見にこられていました。

「はへを」は、ずっと意識しないといけない大事な勉強です。しっかり覚えましょうね☆


プールでは五年生が頑張っていました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に月曜日の朝会を迎えることができました。

校長先生からは、「情報」についてのお話がありました。

健康委員会からは、ハンカチティッシュ調べと手洗いうがい調べの表彰がありました。
たくさんのクラスが、委員会の人から賞状をもらっていましたよ
(。^。^。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

学校協議会

年間行事予定

安全マップ