6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、3組合同で「テレビとの付き合い方」について学習しています。
同じ場所を撮った写真でも、遠景であるか近景であるかによって受ける印象も変わります。
それぞれ4枚の写真から、感じたことをノートに書き出し、ペアで交流しました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は鶏肉のガーリック風味焼き、豚肉と野菜のケチャップ煮、デコポン、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。デコポンは今が旬です。皮がむきやすく食べやすいので人気があります。

4年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
「ミュージックフェスタ」と題し、1年間練習してきた、たくさんの合唱、リコーダー奏、合奏を披露しました。「虹の彼方に」「赤い屋根の家」「聖者の行進」「クラッピングファンタジー」「鉄腕アトム」などなど、バラエティに富んだ選曲です。テンポよく演奏する中、自分の名前を大きな声で言う場面も。生まれてきた時に、さまざまな思いを込めてつけてもらった大切な名前。それを改めてかみしめたことでしょう。最後は「いのちのうた」の演奏で締めくくりました。

いきいき実行委員会

画像1 画像1
今年度のいきいきの活動や来年度の新たな取り組み、日程を確認しました。

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでの各委員会の活動報告や卒業式に向けて確認を行いました。今年度のPTA活動も残りわずかとなってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革