<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

本日は、臨時休業とします<10月12日(土)>

暴風警報が発表されましたので、本日は臨時休業とします。本日、予定されていました土曜授業・学校公開、学びTAI、部活動などは中止します。引き続き、最新の気象情報に基づき、とりわけ、暴風に警戒し、安全にお過ごしください。

文化祭(3年生)【台風接近に伴う措置について】

画像1 画像1
 3年生が文化祭に向けて、体育館で全員合唱の練習に取り組みました。今年度の文化祭は、10月25日(金)です。
 さて、明日12日(土)は学校公開(土曜授業)1年生の皆さんにとっては、初めての「学びTAI」。「学びTAI」は、これまで「おおよど元気アップ」のコーディネーターの皆さんが、企画や準備を進めていただいています。ありがとうございます。
 一方で、非常に大きな台風が接近しています。これまでもお知らせしていますように、午前7時の時点、また、始業時刻までに「暴風警報」「特別警報」が、発表された場合などは臨時休業措置とします。(詳しくは、こちらをクリックしてください。)最新の気象情報に基づき安全にお過ごしください。

学校保健委員会

画像1 画像1
 10日(木)午後に、学校保健委員会を開催しました。学校医先生、PTA役員・保健厚生人権啓発委員、生徒保健委員、教職員が出席しました。
 「メディアと睡眠の関係−良質な睡眠と睡眠時間−」について意見交換しました。これまでの取組の成果とともに、生徒が作成した動画(メディア機器利用が睡眠に与える影響とそのしくみについて生徒が出演して解説)を、文化祭で発表します。

野球部<10月10日>

画像1 画像1
 スポーツの秋。1964年に東京オリンピックの開会式が行われ、その後、体育の日として制定された10月10日(現在の体育の日は10月の第2月曜日)。
 放課後のグランドには、中間テストの終わった生徒たちの元気な声が戻ってきました。久しぶりのノックに汗を流し、バッティング練習では気持ちよくボールを遠くまで飛ばしていました。

中間テスト2日目

画像1 画像1
 中間テスト2日目の今日は、理科と英語です。英語はリスニングもありました。
 写真は3年生の様子です。3年生にとって今月は、複数のテストがあります。体調管理とともに、ONとOFFの切り替えを上手にして過ごしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 通信制面接
3/9 臨時休業
通信制面接
3/10 臨時休業
通信制面接
3/11 臨時休業
一般選抜学力検査
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
第73回卒業証書授与式

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部