きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

ワクワクスポーツタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ストラックアウトです。
1分間で何枚抜くことができたかな?

的をぬいた瞬間、やった!と喜びの声がたくさんあがりました。

健康委員会 姿勢体操

画像1 画像1
朝の児童朝会前。
前に立った健康委員会を見ながら、全校で姿勢体操をしました。
朝から背筋がピン!となりました。

図画工作科 ヒト型の人形を作ろう 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭、体、手足の型を切り取り、穴を開けてピンで止めて完成。
次回は、手足や頭を自由に動かして、いろんなポーズを考えていきます。

平和学習会(6年)

画像1 画像1
東成区の平和学習会がありました。
戦争体験をされた方から聞き取りをしたDVDを視聴した後、語り部の方から当時の様子を直接伺うことができました。

学習会に参加して子どもたちは、ご飯をお腹いっぱいに食べ、服を着て、外を歩いて…と毎日普通に過ごしている生活に感謝しないと。と感想を言っていました。
平和についてしっかり考える日になりました。

12月11日の給食

画像1 画像1
<ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮もの じゃこ豆 かぶのゆず風味>

「豆の味がごはんとよく合ってておいしかった。」
「煮物の野菜に味がよくしみて、ごはんに合ってた。」
「かぶがめっちゃおいしかった!ゆずの味!」
(5年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 地域別児童会・集団下校
3/12 車いす体験(3)
代表委員会
3/13 PTA全委員会