6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

運動場の土

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の運動場の土の中から、瓦礫が少し目立って出てきていました。子どもたちが安全に運動や外遊びができるように、掘り起こしたり、小さく潰したりして、大きな石を取り除きました。

重要 「NHK for School」の紹介

全国的な臨時休業措置を受けて「NHK for School」のトップページに特設ページ「おうちで学ぼう!」のサイトが3月4日(水)に開設されたと連絡がありました。家庭学習にご活用ください。

なお、子どもだけで活用するときは、インターネットの使用についてご家庭でのルールを定めて守るようにお願いいたします。

https://www.nhk.or.jp/school/

重要 一斉臨時休業中の児童の外出について

文部科学省より児童の外出について通知がありましたので、お知らせいたします。

1.軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。

2.規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)

※自宅で過ごす時間が長くなり、子どもたちの心にも少しずつ変化が見られることも考えられます。子どもに関わることで、ご心配なことがありましたら、学校までご相談ください。

重要 臨時休業期間内預かり時(8:30〜14:30)の昼食について

児童が登校する場合は、原則昼食を持参するように依頼をしていますが、ご家庭の事情等で昼食の持参が難しい児童については、臨時休業期間内における緊急措置として、3月9日(月)より区役所・学校に保管している備蓄物資(ビスケット、アルファ化米、飲料水)を提供することが可能となりました。必要な場合は、学校までご相談ください。

※ただし、今回提供可能な物資はアレルギー対応となっておりません。ご了承ください。

重要 「子供の学び応援サイト」の紹介

臨時休業期間中の学習支援方策の1つとして、公的機関等が作成した自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されました。家庭学習にご活用ください。

なお、子どもだけで活用するときは、インターネットの使用についてご家庭でのルールを定めて守るようにお願いいたします。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革