6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

重要 卒業証書授与式への参列について

3月18日(水)に予定している卒業式についてお知らせします。

今回の卒業式は、参加者を卒業生・教職員・各家庭最小限の同居する親族といたします。
例年と異なり、在校生(5年生)は参加しません。
また、鼓笛隊も登校しません。

詳細は、卒業証書授与式への参列について(6年生の保護者の皆様)をご覧ください。

なお、予定が変更となる場合は、随時、保護者メール・鴫野小学校ホームページ・玄関ロビー掲示板でお知らせします。

感嘆符 PTA給食委員会の白衣補修中止のお知らせ

3月24日(火)に予定していたPTA白衣補修は中止となりました。
今年度の白衣の補修は、教職員の作業で行います。
夏休み前に潅水当番や運動会の担当をお知らせした際、白衣補修に当たっておられた方はご予定いただいていたところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

3〜6年生で共有の白衣を持ち帰っている方は、洗濯、アイロンがけをして保管しておいてください。 登校が再開したら、お子様を通じて、学校に持ってきてください。

重要 3/11〜13の各家庭健康観察(電話)予定

今週も、お子様の健康観察を以下の日程で行わさせていただきます。
ご予定のほど、お願いいたします。

3月11日(水) 午前 1年 午後 2年
3月12日(木) 午前 3年 午後 4年
3月13日(金) 午前 5年 午後 6年
(6年は弟妹がいても全員に電話します。)

〇上記の日程・時間帯に電話連絡します。
〇本校在学中の兄・姉がいるご家庭につきましては、下の学年のお子様の電話で合わせて確認させていただきます。上のお子様の体調も合わせてお知らせください。
〇下の学年のお子様の電話で確認できた場合、上のお子様の日程・時間帯には電話連絡しませんのでご了承ください。
ただし、6年生児童の家庭には、3/13時点で決まっている卒業式の連絡確認をするので、全員に電話させていただきます。
〇上記の日程・時間帯に関係なく、発熱等のかぜの症状が見られたら、学校への連絡をお願いします。

重要 新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業中の児童の外出について

文部科学省より、通知がありましたのでお知らせします。
ご家庭におかれましては、新型コロナウィルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、一斉臨時休業中の児童の外出については以下の点に留意いただきますようお願いいたします。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
以上です。ご多用とは存じますが、ご家族の皆様の健康にもご留意いただきますようお願いいたします。
なお、大阪市は新型コロナウィルス感染症にかかる相談窓口を設置しています。必要な場合は下記のリンクにアクセスしていただきご相談いただきますようお願いします。

大阪市 新型コロナ受診相談センター

重要 就学援助制度(早期2)の申請について

学校休業期間中(2/29〜3/13)ですが、「就学援助制度(早期2)」は事務室にて受け付けております。(受付時間9:00〜17:00)
3月13日(金)が申請期限となっておりますのでご注意ください。
なお、申請の際は、印鑑をご持参いただきますよう、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
休業日
3/14 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症関連