いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

林間学習3日目(フィールドビンゴ)

画像1 画像1 画像2 画像2
フィールドビンゴに出かけました。
ビンゴカードを見て、「あしあと」「ぬけがら」「いいにおい」「どうぶつのおとしもの」「みずのおと」など探しました。
ハチ高原の自然を、体いっぱいに感じながら歩きました。

林間学習3日目(朝食づくり)

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目、朝食づくりの様子です。

林間学習3日目(朝食づくり)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝食はカートンドッグです。
パンにソーセージ、キャベツ、チーズをはさみ、アルミホイルで包みます。じゃがいもだけの包みも作りました。
それを空の牛乳パックに入れて、火をつけます。パックが燃え落ちる頃には、おいしいホットドッグが出来上がりです。
ケチャップやマスタードを好みでつけて、いただきます。

林間学習3日目(朝の集い)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝は起床時刻まで、みんなぐっすりでした。昨日は力いっぱいがんばったのでしょう。朝の集いで、今日もラジオ体操をし、三日目もがんばろう!と誓いました。

林間学習2日目(ナイトハイク)

夕食の後、夜のハイキングに出かけました。
15分くらいサイレントウォークということで、声を出さずに静かに歩きました。耳をすませると、いろいろな夜の音、かえるやコオロギの鳴き声が聞こえてきました。山ならではの雰囲気です。
陽が落ちてきて、少し雲が残っていましたが、北斗七星や北極星、木星、白鳥座の一等星デネブなど、街中ではなかなか見ることのできない夏の星座が見れました。
(ナイトハイクなので、写真はなしです)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 6年茶話会
3/11 地区班別集会・集団下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより