いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

ハッピーレクレーション その2

オリエンテーリングが終わり、班ごとに集まってお待ちかねのお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピーレクレーション その1

10月10日(木)秋晴れの中、長居公園にハッピーレクレーション(全校遠足)に出かけました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生のペア学年になり、学校を出発しました。長居公園植物園の芝生広場に集合し、たてわり班でオリエンテーリングのスタートです。広い公園なので、なかなかポイントが見つからなかった班もありましたが、仲よく協力して探しだして、ポイントでゲームをしてみんな楽しくすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歯磨き指導

歯科衛生士さんに来ていただいて歯磨き指導を実施しました。むし歯の原因となる歯垢の話を聞き、家での歯磨きがきちんとできているか1本の歯に染めだし液を塗ってもらいました。歯の表面、歯と歯の間、歯と歯茎の間などに歯垢が残っているのがよくわかりました。鏡を見ながら、歯ブラシを鉛筆のように持って小刻みにていねいに磨き、もう一度、染めだし液を塗ってもらうと、ほとんどの歯は染まることなくきれいに磨けたことがわかりました。正しい歯磨きをお家でも実践していってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 非行防止教室

少年サポートセンターの方に来ていただいて、非行防止教室を実施しました。万引き・夜遊び・暴力など非行に手を染めないように社会のルールを守ることの大切さ、結果として自分を守る大切さを教えていただきました。みんな神妙な顔で集中して聞いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学5年(朝日新聞社)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日(木)、5年生が肥後橋にある朝日新聞社へ社会見学に行きました。新聞の歴史や取材・編集・印刷・配送などの仕事について、丁寧に説明していただきました。
 今年はいままでとは違って、社内のスタジオでラジオ番組の収録があり、担任の北村先生がゲスト出演しました。5年生も全員スタジオ入りして、番組タイトルを一斉にコールしたり、代表の子が番組パーソナリティである落語家の桂吉弥さん、アシスタントの八塚彩美さん(おは朝土曜日に出演されてる方)にインタビューを受けたりしました。
 ちなみにオンエアは月曜日の17時25分です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 6年茶話会
3/11 地区班別集会・集団下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより