いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

林間学習1日目(往路)

画像1 画像1
10:17、まほろばSA出発しました。
宿舎到着予定は11:45頃です。

林間学習1日目(出発)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月28日(日)7:50、5年生は全員ハチ高原へ出発しました。
高速道路に入ったところで、早速バスレクが始まりました。バスレク係が大活躍です。音楽を流したり、楽しいクイズをしたりしています。

1学期終業式 その2

「社会を明るくする運動」の標語コンクールで本校児童の作品が優秀賞を受けることができ賞状をいただきました。入賞作品は「ありがとう にっこり笑う 合い言葉」素晴らしいですね。
「命一番、自分の命を大切に! 早寝早起き! 自分で決めた課題に向かってチャレンジ!」校長先生や生活指導の先生に夏休みの心構えの話を聞きました。最後にみんなで校歌を歌って、終業式は終了です。その後、教室でどきどきしながら通知票をもらいました。努力した成果は表れていたでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学期終業式 その1

7月19日(金)に1学期の終業式を行いました。初めに3年生と6年生が1学期に学習したことを発表しました。3年生で初めて経験した『毛筆の習字』『リコーダー』『理科』『社会』で頑張ったことを発表しました。きれいな音色で「メリーさんのひつじ」のリコーダーの演奏もできました。最後は元気に「ぼくたち大阪の子どもやねェ」を歌いました。6年生は国語の教科書にある『生きる』の詩を元に、力強く生きたいというそれぞれの気持ちをテレビCMのフレーズや音楽表現を取り入れながら自分のことばで表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 シャボン玉遊び・水遊び

7月17日(水)夏らしい暑さとなりました。1年生は青々とした芝生に出て、シャボン玉遊びと水遊びをしました。みんなたくさんのシャボン玉を上手に飛ばしていました。先生に大きなシャボン玉を飛ばしてもらって、つかもうと大喜びです。また、ホースの水をシャワーにして、ひとときの涼をとりました。服がびしょびしょになっても笑顔いっぱいで走り回りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 6年茶話会
3/11 地区班別集会・集団下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより