☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

おもちゃ教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生のお兄さん、お姉さんが作った
おもちゃ教室に行きました。

そこには、楽しそうなおもちゃがたくさんありました。
子どもたちは、2年生から作り方や遊び方を聞いて、
ときには手伝ってもらいながらとても楽しんでいました。

【国語科】おもちゃ教室をひらこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の「おもちゃ教室をひらこう」、で
今日は1年生を招待しました。

「いらっしゃいませ!!」
どこの店からも元気のいい声がしました。

みんな1年生におもちゃの作り方や遊び方を、
順序立てて上手に説明していました。

そして、作ったおもちゃで遊びながら交流しました。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・しょくパン
・ブルーベリージャム
・ぎゅうにゅう
・けいにくのガーリックふうみやき
・ぶたにくとやさいのケチャップに
・デコポン

です。
おいしくいただきます。

<デコポン>
▼続きを読む

【避難訓練】地震・津波

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は授業中に起こる地震・津波災害時の、
各教室からの避難の仕方を学ぶため、
3時間目に避難訓練を行いました。

指示に従って落ち着いて素早く行動できました。

【4年算数】分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい単元に入りました。
復習をしてから真分数や仮分数について
学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 見守り隊ありがとう集会
クラブ活動
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト