☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【終業式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期とてもよく頑張りました。

良い冬休みになりますように。

今学期、そして、今年を振り返って その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式後の2時間目、担任の先生から一人一人に通知表が手渡されました。今学期のがんばりや子供たちの良さを認める声かけ、これからのことについてのアドバイスに、子供たちは真剣に耳を傾けていました
 今年を振り返ると、4月に4年生から5年生に進級し、中学年から高学年の仲間入りをしました。委員会活動やなかよし班活動では、学校全体にかかわる役割を担い、6年生と協力して活動に取り組みました。学年の中では、『凡事徹底』を意識し、基本的な生活習慣や学力を身に付けることを目標に、日々学校生活を過ごしました。その結果、その成果を感じることが増えてきました。
 明日から迎える冬休み。安全と健康に気を付け、冬休みにしかできないことをして有意義な冬休みにしてほしいと思います。そして、3学期始業式に全員が元気な姿でそろい、新しい学期をスタートすることができればと思います。

今学期、そして、今年を振り返って その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年最後の登校日となった今日、2学期の終業式が講堂で行われました。式が始まるのを待っている間、そして、式中、卒業式を思わせる静かで式典にふさわしい雰囲気の中で終業式が執り行われました。
 校歌を歌った後、校長先生や生活指導の先生から話を聞きました。また、今年最後の表彰式が行われ、租税に関する表彰状が校長先生から渡されました。

おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お芋パーティーをしました。
みんなが植えて、掘って取り出したさつまいもだからでしょう、

「おいしい!」
「もっとほしい!」
「おかわり!」

という声がたくさん上がりました。
みんな大盛り上がりのお芋パーティーになりました。

クリスマスのリース☆

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の芋ほりで、たくさん出た芋の蔓を干して、
みんなでクリスマスのリースを作りました。

みんな、かわいく上手なリースを作りました。
お家のクリスマス飾りとして、是非かざってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 見守り隊ありがとう集会
クラブ活動
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト