2年生学年集会の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は、2年生の学年集会です。担当の先生からは、「2年生は中だるみの時期です。1年前のような緊張感を持って、中間テストなどに取り組んでもらいたい。」とのことでした。ガンバレ2年生!

1年生 自然体験学習

画像1 画像1
帰る直前に彩雲を見ることができました!!

1年生 自然体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
紀ノ川サービスエリアにて。
ツバメの巣がたくさんありました。

1年生 自然体験学習

画像1 画像1
帰校して、校長先生からのお話です。

1年生自然体験学習(2日目)

予定より少しだけ遅れて学校に無事到着しました。子どもたちは、疲れた表情はあるものの、充実感は感じられました。何事にも集団で一生懸命に取り組めることが、この学年の強みであると感じた「自然体験学習」の取り組みでした。保護者の皆さん、おうちの方でも、ぜひお話を聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 3年入試事前指導
3/11 公立一般入試
1・2年分散登校
3/12 3年分散登校
3/13 卒業式

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等