6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

事務室より 令和元年6月分給食費の納入について

 本日、「令和元年6月分 給食費の納入について」の文書を配布しています。

6月分給食費の納入について、下記のとおり行いますので、よろしくお願いします。

口座振替日 令和元年6月10日(月)
納入金額  配布文書をご覧ください。

ご不明な点・ご質問等がございましたら、事務室までご連絡ください。

今日の給食(5/30)

中間テストで2日間給食がありませんでしたが、
今日からまた給食が食べられます。

画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 3年保健体育

本日2限目、格技室にて3年女子保健体育
「マット運動」の研究授業が行われました。

前転、開脚前転、後転、開脚後転、側転
について前時までの学習をもとに練習し、
その後は、2人1組でペアを組み、補助
をつけての倒立前転に取り組みました。

最後は習熟度別に分かれてみんな一生懸命
練習をしていました。

今回の授業ではタブレットの映像遅延再生を
利用し、自分たちの動きを確認してアドバイス
をし合っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 放課後学習 社会

実は、3年生の授業のウラで
1年生社会の学習会が実施されました。

テストに合わせた提出物について
内容が不十分だった人たちが
残って仕上げています。

社会の提出物に限らず、何事も
丁寧に取り組むことは大切です。
気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年テスト後の授業 その3

もうひとつ、音楽の授業です。
男性パートと女性パートに分かれて
低音と高音の二重唱です。

子どもたちは恥ずかしがることも
無く、とても元気よく大きな声で
歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第41回卒業式

学校評価

行事予定

事務室より

進路・キャリア