【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

天満音楽祭6年生マーチング その4

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日
 マーチングを行うのも今日で本当に最後。ここまで本当に大変だったけれど、これを通して子ども達が得たものはたくさんあります。
 この経験をぜひ、今後の自分に生かしてほしいですね・・・

27日は天満音楽祭です

10月25日
 今日も雨模様で運動場が使えず、27日の天満音楽祭に参加する6年生の児童が体育館で最終の練習をしました。
 マーチングに取り組んで一年近く。明後日が正真正銘、最後の舞台になります。
 10時30分に学校集合、発表は11時から行います。
 保護者の皆様も間近の席で子どもたちの発表の姿をご覧いただけます。ぜひ、ご観覧ご声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな活動で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日
 オリエンテーリングが中止となった今日でしたが、いろいろな活動に取り組む充実した一日でした。
 
 生活科で。松ぼっくりのけん玉を作りました。コップの裏側にものったよ。
 図工。作品ができた人はタブレットでお絵描き。慣れてきました。
 新聞作り。記事を集めて見出しもつけます。

次のオリエンテーリングの日が、晴れますように・・・
 

雨が降って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日
 オリエンテーリングは雨で中止となりました。
子ども達も「残念!」と言っていましたが、教室で食べるお弁当もうれしそうでした。
普段の給食にくらべ、食べるのが早かったこと!

オリエンテーリングが延期になりました

10月24日
 雨で楽しみにしていたオリエンテーリングが延期になりました。今日は給食にかわって、みんなでお弁当を食べました。おいしかったよ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業