【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日
 今週はあいさつ・募金週間です。めあては次のとおり、
 あ・・・相手を見て
 い・・・いつでも笑顔で
 さ・・・最後まで
 つ・・・つづけよう!

6年生の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日
 6年生は小学校生活最後の調理実習をしています。各班で相談し、考えたメニューの出来はどうだったでしょうか。どれも美味しそうですね。これもよい思い出になりますね。

4年生の車いす体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日
 狭い道や段差など、実際の場面で車いすで移動することはとても難しいですね。どのように介助したらよいかも教えていただきました。

4年生の車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日
 今日は4年生が車いす体験をしました。リハビリテーションセンターから指導員の方をお迎えし、車いすの使い方や介助方法、自分たちが普段から考えておくべきこと等を詳しく教えていただきました。普段は気づかないことも多くあり、実際の生活場面でも生かしていけるようにしたいですね。

本校の児童が表彰されました

画像1 画像1
2月9日
 国際平和ポスターコンテストの表彰式がOAPタワー1階のエントランスホールでありました。本校からも出品し、優秀な作品には表彰状がおくられました。子どもたちの願いが届き、世界中が平和であってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業