【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日は通常通りの登校です

6月17日
 保護者様へ
 昨日、吹田市で起きた警察官殺傷事件を受けて、大阪市では「午前7時までに逮捕されなければ児童生徒の登校を見合わせる」としておりました。
 本日7時前に容疑者が逮捕されたという報道がありましたので、通常通りの授業を行います。
 児童は、8時から8時25分までに登校させてください。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒糖パン、焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジでした。

オクラのかつお梅風味。
今が旬のオクラを、かつおと梅肉で味付けしています。
梅肉は、クエン酸がたくさん含まれており、疲れをとってくれます。
梅干し苦手!!と言っていた児童も、かつおと混ざっていたので、
「おいしかったよ。」「食べれたよ。」自慢げに報告してくれました。

花の植え替えをしていただきました

6月12日
 PTA環境委員会のみなさんで正門付近の花の植え替えをしていただきました。いつも美しい環境を子どもたちのためにと汗を流してくださいます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

画像1 画像1
6月12日
 今日は水曜日で、「たてわり班活動」の日です。班長さんを中心にクイズゲームなどで楽しみました。低学年の人たちも自分の教室へ移動することに慣れてきました。少しずつ友だちの輪が広がっています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日

今日の給食は、カレードリア、スープ、クインシーメロンでした。

堀川小学校では、約800食の給食をつくっています。
今日は、メロン、何個届いたでしょう?


なんと、108個のメロンがとどきました。
ひとつづつ、ていねいに調理員さんが洗ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業