6月10日(月)全校集会 
TOP

重要 卒業証書授与式について

卒業証書授与式につきましては、3月13日(金)午前9時30分より挙行いたしますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る大阪市教育委員会の通知に基づき、参列者の限定や式次第を変更し時間を短縮して挙行いたしますので、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。尚、下記の点にご留意いただき、ご参列賜りますよう重ねてお願い申しあげます。

1.参列者は、卒業生及びその保護者(1家庭につき2名まで)、教職員
  のみといたします。
2.発熱などかぜの症状が見られる場合は、参列を見合わせてください。
3.式場入口にアルコール消毒液を設置いたしますので、入場の際に消毒
  をお願いいたします。また、咳エチケットにご協力をお願いいたしま
  す。
4.会場の換気を行いますので、服装にはご留意ください。
5.下足入れとスリッパ等をご持参ください。

※8時40分に東門を開門し、開門時には「整列順番札」を配付いたしま
 す。体育館棟入口前に整列ゾーンを設定いたしますので、整列順番札の
 通りお並びください。尚、8時45分より整列順に体育館へ入場してい
 ただきます。

       第63回卒業証書授与式のご案内【訂正版】

公立高校一般選抜事前指導

本日、3年生は公立高校一般入学者選抜の事前指導を行いました。受検する3年生の皆さん、体調管理には十分に気をつけて、ベストを尽くして頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 公立高校一般選抜事前指導について

明後日11日の公立高校一般入学者選抜に向けて、明日、3年生は事前指導を行います。受検する生徒は、筆記用具を持って午前9時に各教室に登校してください。尚、わからないことがあれば、担任まで連絡してください。

感染症予防について

文部科学省から臨時休業中の児童生徒の外出についての通知があり、その中では、下記の点に注意するようにとありました。

・軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控
 えること。
・規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話す
 る場所やイベントにできるだけ行かないこと

        感染症対策へのご協力をお願いします

生徒・保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業が始まり、6日が過ぎましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。体調面は大丈夫ですか。3月14日以降の措置については、来週中に大阪市教育委員会から指示が出る予定になっておりますが、生徒の皆さんには、引き続き、不要不急の外出を避け感染予防に努めてほしいと思います。保護者の皆様におかれましても、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 学校休業
公立高校一般入学者選抜事前指導(9時)
3/11 学校休業
公立高校一般入学者選抜
3/12 学校休業
3/13 学校休業
卒業証書授与式
3/14 学校休業
新入生標準服引き渡し(10〜11時、体育館棟多目的室)
3/15 学校休業
3/16 学校休業

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

新型コロナウイルス

学校元気アップ