ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

給食費の返金について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をすることになりました。
 大阪市教育委員会からの連絡文書を添付しています。
 休業期間中であるため、お子様を通じての配布ができずホームページ上にてご確認ください。

 ●配布文書⇒給食費の返金について(お知らせ)

「すみよし学習クラブ」について

保護者の皆様

住吉区役所では、平成29年度より、区内在住の中学生を対象に、自主学習の定着及び習熟に応じた基礎学力向上をめざして、放課後の学校施設を活用して、「自主学習習慣づくり支援事業」を実施しております。
新年度開講分は、3月19日(木)より受付開始します。
受講希望の方は、添付のデータをご覧いただき、チラシに記載の連絡先までお申し込みください。

 ⇒「すみよし学習クラブ」

『学力向上推進モデル事業 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日「学力向上推進モデル事業」指導実践チームをお招きしました。

 生徒アンケート結果やチャレンジテストについて考察をしながら、1年間の授業について振り返り、次年度の授業改善について協議を行いました。

3月10日(火) 『三年生および保護者の皆様へ』

日々の生活を不安な気持ちでお過ごしだと思います。
引き続き、健康管理にご注意いただきますようお願いいたします。

3月13日(金)卒業式当日のご来場時について
 ・正門付近にクラスごとの受付を設けます。
 ・保護者の皆様は、必ず受付をお願いします。

3月12日(木) 卒業式前日の登校について
 三年生は、連絡や配布物等があります。
 クラスごとに、時間差で教室に来てください。
 ・3年1組と2組 … 9:00
 ・3年3組と4組 … 10:30

3月9日(月) 『体育館式場準備』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(月)

 コロナウイルス感染症予防対策で学校休校になり、普段は生徒たちに会場準備をしてもらっているのですが、本日より、少しずつ教職員で体育館の式場準備に取りかかっています。

 午前中はシート敷きを中心に行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)
3/12 卒業式式場準備(教職員)
3/13 第72回 卒業式
3/16 生徒会選挙は3/23に変更  東住吉支援学校入学検査

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより