梅の花が咲き始めました。

校庭の梅の花が咲きました。
春がもうそこまで来ています。
画像1 画像1

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月29日(水)の給食
・かす汁
・ブロッコリーのしょうがづけ
・くりきんとん
・米飯
・牛乳

きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。今年も豊かな生活が送れるようにとの願いがこめられています。

租税教室 6年生

6年生で租税教室がありました。
税金の使われ方、大切さがよくわかりました。

住吉税務署、住吉納税協会の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけあし週間

本日は晴れたのでかけあし週間ができました。
一生懸命みんなで走りました。
画像1 画像1

あいさつ週間 2日目

あいさつ運動進め隊が本日もがんばっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ

Teamsの使い方