<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

性・生教育<1年生>

画像1 画像1
 済生会中津病院から助産師の方を講師にお迎えし、「性・生教育」の授業をしていただきました。「なぜ性・生教育を学ぶのか」「女性と男性は何が違うか」「二次性徴」などについて、スライドを使い分かりやすくお話をしていただきました。

早朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はいつも通用門付近をしていますが、今朝は歩道橋の階段も清掃しました。1・3年生はいつもの場所を丁寧に掃除しました。1月は今日で終わります。校舎の内外をきれいにして、1月最後の日を過ごします。

サポートルーム

画像1 画像1
 今日の3時間目の授業では、タブレット端末を使って数学(平行線の角度・円周角)を学習しました。タブレット端末では、スモールステップでの学習ができ、たくさんの問題を解くことができます。ICT機器を活用して授業をしています。

図書館<1月29日(水)>

画像1 画像1
 毎週水曜日は、図書館支援員の先生がお越しになる日。図書館入口の飾り付けも一新されました。「人には愛を 心には本を」。また、新しく購入した書籍の整備が終わち、2月5日(水)から貸し出しが始まります。ぜひ、気になる本を手にとって、「ホッと一息、本と一息」。 本と過ごす生徒が増えることが楽しみです。

歯と口の健康教室<1年生>

画像1 画像1
 歯科医先生に「歯と口の健康教室」と題して、主に虫歯に関することを話していただきました。歯の役割、乳歯と永久歯、虫歯のでき方、歯みがきの仕方などについて理解し、歯と口を健康に保つことの大切さをあらためて知りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 臨時休業
一般選抜学力検査
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
第73回卒業証書授与式
3/16 臨時休業
3/17 一般選抜追検査
臨時休業

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

合唱部