ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

「卒業生を送る会」番外編

画像1 画像1
明後日3月13日(金)に「卒業生を送る」ために、
全員ができる準備を着々と進めています。

全校生徒が集い、送る会が開催されるはずだった体育館。
何気なくグラウンドからその体育館に歩を進めてみると…。
そこには、卒業証書授与式の流れを確認する第3学年所属の先生方の姿が。

公立高校一般入学者選抜を終えた57期生一人ひとり。
大阪市立此花中学校の全学年生徒と全教職員「思いはひとつ」

さあ、卒業式に思いを込めて!
3年「明日が待ってる」
画像2 画像2

「卒業生を送る会」1

 「在校生代表のことば」

ぽかぽかとした日差しを感じ、春を感じる季節になりました。
ご卒業を間近に控える三年生の皆さん、ご卒業されることを心からお祝い申しあげます。
 思い返せば私は三年生の皆さんに尊敬の念を抱いていました。部活動では、後輩をまとめる、己の成長のために活動に励むその姿に私は何度も心を打たれました。
 また、部活動だけではなく、行事でもいつもすばらしいものを見せてくださいました。
 例えば、体育大会の組体操は全員が一体となり、誰もが感動するものだったと思います。私たち在校生はそんなかっこいい先輩になれるように、先輩の教えを忘れず、日々の生活の要にし、先輩方よりもすばらしい先輩になれるよう、精一杯頑張ります。
先輩方も新しい生活で頑張ってください。

令和2年3月11日
在校生代表
画像1 画像1

重要 臨時休業の延長について

新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
令和2年3月14日(土)〜3月22日(日)の9日間について、
臨時休業を延長・継続することが決定しました。
部活動も、引き続き中止とします。

臨時休業の延長について

日々記録を重ねている「健康観察表」の記入も含め、
お子様の健康状態をご確認ください。
今後のご連絡も、保護者メール・学校ホームページ等でお伝えいたしますので、ご確認ください。

なお、卒業式は規模を縮小し、予定通り3月13日(金)に挙行いたします。

重要 3年生 卒業式当日・前日の登校について

画像1 画像1
令和2年3月13日(金)に本校にて挙行予定の第57回卒業証書授与式は、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応により、
感染予防策を講じ、規模を縮小して行います。

つきましては、前日12日(木)に配布予定のご案内を、
よくご覧くださいますようお願いいたします。
↓クリックすると内容が確認できます↓
第57回卒業証書授与式について

また、3月12日(木)は、3年生の卒業式前日連絡日(制かばん持参)となっています。
【8時15分〜8時25分の間】に、正門を通れるようお願いします。
なお、3月12日(木)の下校予定は、9時50分頃に変更いたします。

登校に際しては、マスク着用等の感染症拡大予防にご配慮ください。
日々記録を重ねている「健康観察表」を、
当日分も記入のうえ、必ず持参させてください。
発熱等のかぜの症状のある場合は、登校を控えてください。

また、臨時休業に関係する配布プリントは、
本ホームページ右側「配布文書 学校便り」にも掲載しておりますので、
ご活用ください。

57期生「勇往邁進」〜3年4組〜

画像1 画像1
これまでやってきたことを思い出そう。
これまでやってきたものを振り返ろう。
それ以上でなくていい、でもその積み上げたものを大切に携帯して、
明日の試験に正面から立ち向かおう。

ひたむきに頑張った人は、どんな結果も笑顔で受け入れられるはず。
だからこそ、明日は等身大の最高のパフォーマンスを!

3年4組自由曲「春に」

3年4組 担任より

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 〈臨時休業〉 一般入学者選抜
3/12 〈臨時休業〉 3年卒業式前日連絡日【9時50分頃下校予定】
3/13 〈臨時休業〉 第57回卒業証書授与式
3/16 〈臨時休業〉 SC 1,2年登校日
3/17 〈臨時休業〉 希望者懇談

学校便り

FLY HIGH

テスト関係

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査