東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

緊急 「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について」

本日、大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について」の連絡があり、以下のような指示がありました。


・新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、令和2年2月29日(土)から3月22日(日)まで、大阪市立学校園(幼稚園・小学校・中学校)を臨時休業としていましたが、3月23日(月)から3月24日(火)まで、臨時休業期間を延長し、3月25日(水)から4月7日(火)まで春季休業とします。

・なお、3月23日・24日については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施されません。

・修了式については、3月24日に行うこととし、校内放送の活用や2回に分けて実施するなど、感染予防策を講じたうえで行います。

・いきいき放課後事業については、3月25日(水曜日)より活動を再開することとしますが、感染のリスクなどが懸念されることから、自宅等で監護が可能な児童については参加を控えていただくなど協力をお願いします。

 「新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について」のお手紙をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)


 *今後の詳細については、決まり次第連絡させていただきます。

 *入学式・始業式については、今後の状況によって検討し、改めてお知らせします。
 

重要 令和元年度 卒業式について

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、臨時休業の措置が3月22日まで延長されておりますが、令和元年度卒業式は、3月18日(水)に行います。
感染予防の観点から、従来通りの式より内容を「簡素化」し、大幅に「時間短縮」して実施いたします。
 つきましては、今般の事情をご賢察いただき、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 令和元年度卒業式のお手紙をご確認ください。
令和元年度卒業式について

ブロック塀の改修

3月12日(木)
 ブロック塀の解体後、土台の上に、フェンスが設置されました。
 完成も近いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お子様の健康状態の確認のお願い 4回目

臨時休業中の健康状態確認のため、3月12・13日に4回目のメールを配信いたします。前回同様、下記の方法で、お子様の健康状態をご確認、ご連絡いただくようお願いします。

        記


◎ お子様の健康状態を調べるメールを送ります。
 メールが届きましたら、
 健康状態が良好なら返信メールを送りください。
  (空メールで結構です。返信メールが入れば、良好と判断します)
 健康状態が悪い場合は、学校へ連絡ください。
   (TEL 6340−7647  午前9時〜午後4時までにお願いします)

 *返信メールがない場合も、確認のため、学校から連絡させていただきます。

 お子様の健康状態の把握のため、ご理解・ご協力をお願いします。

重要 学校給食費の還付(返金)について

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、臨時休業措置が取られたことにより、3月分の給食費について返金します。
 給食費の年間清算を行うため、返金時期は5月前半ごろになる見込みです。
 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

学校給食費の還付(返金)にかかる保護者等への周知について


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 放課後ステップ (2-2)
3/16 卒業式予行(10:00-) 大掃除
3/17 卒業式準備(5)【1〜4、6年生給食後13:40下校】
3/18 第44回卒業式(10:00開式)

学校だより

諸文書