6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

玄関ロビー掲示板

画像1 画像1
ホームページでご覧いただいている新型コロナウイルス感染症関連の情報は玄関ロビーにも掲示しております。
保護者メール、鴫野小学校ホームページをご利用いただけない場合は、玄関ロビーの掲示板をご利用ください。

学習支援コンテンツポータルサイトの開設について

保護者の皆様

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。先日、お知らせいたしました家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」と合わせてご活用ください。

※臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
(通称「子供の学び応援サイト」)
 ⇒ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

重要 卒業証書授与式への参列について

3月18日(水)に予定している卒業式についてお知らせします。

今回の卒業式は、参加者を卒業生・教職員・各家庭最小限の同居する親族といたします。
例年と異なり、在校生(5年生)は参加しません。
また、鼓笛隊も登校しません。

詳細は、卒業証書授与式への参列について(6年生の保護者の皆様)をご覧ください。

なお、予定が変更となる場合は、随時、保護者メール・鴫野小学校ホームページ・玄関ロビー掲示板でお知らせします。

感嘆符 PTA給食委員会の白衣補修中止のお知らせ

3月24日(火)に予定していたPTA白衣補修は中止となりました。
今年度の白衣の補修は、教職員の作業で行います。
夏休み前に潅水当番や運動会の担当をお知らせした際、白衣補修に当たっておられた方はご予定いただいていたところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

3〜6年生で共有の白衣を持ち帰っている方は、洗濯、アイロンがけをして保管しておいてください。 登校が再開したら、お子様を通じて、学校に持ってきてください。

重要 3/11〜13の各家庭健康観察(電話)予定

今週も、お子様の健康観察を以下の日程で行わさせていただきます。
ご予定のほど、お願いいたします。

3月11日(水) 午前 1年 午後 2年
3月12日(木) 午前 3年 午後 4年
3月13日(金) 午前 5年 午後 6年
(6年は弟妹がいても全員に電話します。)

〇上記の日程・時間帯に電話連絡します。
〇本校在学中の兄・姉がいるご家庭につきましては、下の学年のお子様の電話で合わせて確認させていただきます。上のお子様の体調も合わせてお知らせください。
〇下の学年のお子様の電話で確認できた場合、上のお子様の日程・時間帯には電話連絡しませんのでご了承ください。
ただし、6年生児童の家庭には、3/13時点で決まっている卒業式の連絡確認をするので、全員に電話させていただきます。
〇上記の日程・時間帯に関係なく、発熱等のかぜの症状が見られたら、学校への連絡をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 臨時休業
健康観察(電話)3年
健康観察(電話)4年
3/13 臨時休業
健康観察(電話)5年
健康観察(電話)6年
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 卒業式
休業日
3/14 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症関連